当然実話ではありません。
でももし遭遇したらこうなるんだろうなって。
マイリスト:すばらしいお客様
jpworlds.info/club/PLYA2gHR9FVJpeLdI9NPQTsZwWKVMNtDSW.html
マイリスト:おしゃべり
jpworlds.info/club/PLYA2gHR9FVJqQnIIBvH5NHJRlG_-_za5m.html
ゲームチャンネル
u0u1.net/2udV
#スマートフォン#iPhone#Android#アンドロイド
BGM : MusMus
挿入イラスト:いらすとや
当然実話ではありません。 でももし遭遇したらこうなるんだろうなって。
良かったここまで酷いキチィちゃんはいなかったんだ・・・ いやいてもおかしくないのが怖い
漫才か!ハハハハ(≡^∇^≡)
ガラケーで環境云々の端末が出たときに似たお客さんがいたなwww
すでに、何処かで実話になってそうな話ですねぇ…
何処かの国のグレた女のコみたいだね?
あなた?その携帯電話レアメタルやレアアースなどの数自体少ないものバンバン使ってるのにそこには突っ込まないのね?
ぐれたがきたんか?w
ちょうど機種変したんだけどさケーブルがtypeBからtypeCに変わったのね ケーブルを別に買ったらそのケーブルの梱包分ゴミになるから同梱の方が環境に配慮してると思うんだけど
「私たち消費者は、みんなそう思ってますよ」 いや思ってねえしwww あんたいつから消費者の代表になったんだよwww
ワロタwww
環境保全で1番手っ取り早い方法知ってるよ。人類みんなで滅べばええんやで。だから環境保全環境保全言う人は率先して地球の為、自然の為に死んでくれ。俺はどうでもいいからハイパワー車乗るしスマホもパソコンも使うしうんこもするよ。
そうですね☺️ とても良いお話なので本社にもお話してみてください
間違いない....ニュータイプだ!
どういう立場の人はだったんでしょうか?一般Peopleですかね?
環境に配慮? だったら人間の社会活動が一番環境に悪いから今すぐ人間を絶滅させなきゃだね(笑) 極端だがそういうことだぞ それはエコではない エゴだ
ケーブルに関しては消耗品だから入ってて欲しいけどな
環境を考えるのはいいですが、行き過ぎた拗らせ人間は厄介ですね。 紙は無闇やたらに木を切り倒してるわけじゃなくて、その多くは再生紙で、木を使うにしても間伐材を使ってるので、むしろ環境に配慮しています。 割り箸だって間伐材です。 レジ袋だって燃料を精製して残った他に使い道がない燃やすしかない絞りカスから作られてるし、ゴミ袋に再利用もできる。 レジ袋作るために石油汲み上げてるわけじゃない。 レジ袋が有料になった今、たまにレジ袋を買ったりして、ゴミ箱用のゴミ袋を確保しているけど、中にはわざわざゴミ箱用にポリ袋を購入する人もいるという本末転倒な事態が起きていますね。
「みんなそう思ってますよ」 いやお前だけな
環境保全の宗教やん
環境に配慮したアンドロイドのiPhoneです。(無敵)
客は神様
実はだったらウザすぎるww
居そうだ!!潜在的には絶対に居る! ( ̄-  ̄ ) ンーお客様のご希望は上に 報告させていただきます! 私もその希望が通る事を期待します。 と言っておけば一番平和です!
環境に配慮した、、みたいなやつ、なんでこんなもんが流行るのか分からんしなんで流行り始めたかもわからん。そんなに気になるなら生産元に聞いてくれって思う。
???「環境破壊は気持ちいいZOY!」
真面目なこと言うと、ケーブルを別売りの買うより、もともと入ってくれてる方がエコ
環境に配慮なら、服着るのもアウトだよな
充電器が付いていないiPhone買ってそう
環境に配慮するお客様に帰ってもらうドコモショップ店員文はまとも
お客様に問いたい。 あなたの服はなんですか? 石油原料の繊維でしょう。 環境に配慮できてなぁいよ(笑
ちょっと納得してて笑った。 確かにエグいな
わたしも仕事で、こういう自分第一主義の客相手にしますが、やはり第一印象が明らかにおかしいので冒頭笑ってしまいました。
こういう客、ガチで居そうでこわいw
環境に配慮したものならてきとうにiphoneでも渡しとけ! ココ最近発表会で毎回環境に配慮しましたとかいってるしねー 偏見かもしれないけど宗教やってそう。
宗教を信仰してる人とか左の人とかこういうこと言いガチ。あ、あとテレビの人も
頭おかしい客が来たら、動画のネタにできる!ってモチベにすることで何とか発狂せずに済んでそう
こんな人おったら、お前の存在が環境破壊だー!!って言ってしまうww
効果的なやり方を教えてもらえて店員に感謝だよなぁ。 そのSNSで皆でやろうって呼び掛けてやれば実際変わるかもね。 まぁ、こういうタイプはやらないだろうけどね。
そうやって心がけるのは立派なことだけど…押し付けないで欲しいなぁ…
もう、あるあるすぎてキャリア辞めた理由を思い出す… 本当に理不尽な客多過ぎて辞めた。 家電量販店は面倒な客をショップに流すし、音が鳴らない(マナーモードになってるだけ)と来た客にマナーがなってないと怒られるし…マナーモード知らない人にマナー諭されても…
お前が店内にいることで、店員や他の客にとって悪い環境になってるぞと言いたい
環境に配慮したって何だ?w 電話とか契約しに来た時点で 環境に配慮してないやろw 貴女の使う電話は環境はどうなんだ?w まぁ言った所で押し付けちゃ 環境以前に配慮が足りてない可哀想な人になるよw
中古買え
電子、紙の選択枝を義務付けるは法律上の事。確り説明した方が早いのでは。それを言えば、納得せざるを得ないと思います。
エコっていうかエゴだよね。『それはエゴだよ!』
環境に配慮したスマホならiPhoneがいいと思います😌
非常に迷惑です で笑っちゃった
みんながそう思ってるならとっくの昔に環境に配慮した人間しか居なくなるから話が矛盾してるんだよなぁ
全員が同じ意見だったらそれを疑うべきみたいな話あるよね
私たち消費者はみんなそう思ってるんですよ!←本当にそう言ってる人居そうで怖い
そんな人は糸電話使ったらええねん
1番の環境保全は人がいなくなる事だと思います。【あなた】が存在してるだけで環境にダメージがあるのですから。環境を人に定義する前に自ら進んで土に帰るのなら話を聞きますよw
Galaxyって時点で環境配慮なんて無いぞ?
クソデカ主語兄貴姉貴の言う『みんな』を細かく質問責めしていくと大体500とかそんなもん。大抵は1000人超えないからなぁ。SNSのフォロワーとかもほとんど『そうだよ(便乗)』だしなぁ。
自分自身が環境に配慮していないというオチ
たしかにケーブルを無くし、タイプCに統一すればe-wasteがなくなるとは言われてるけど捨てずに置いとけばいいじゃん。
ケーブルは付いているが、電源プラグは付属しなくなったので、配慮していると思う。ケーブルは充電だけでなく、PCとの通信にも使うものだし、ケーブルは痛みやすいからね。
まぁ、時間の無駄。 仕事出来る風になってるが、 だれも得しない。
じゃー伝書鳩でもつかえやwwww
ケーキ屋に、うどん屋の水の無駄を指摘するようなものだ。
店員 「えーモデルやってらっしゃるんですか! それでしたら現場の移動とか大変ですよねー。 どうやって移動してらっしゃるんですか? もちろん環境に配慮してるんですから車や電車、タクシーなんかは使ってないですよね? 徒歩や自転車に決まってますよね。そこまで環境に配慮してらっしゃるんですから。 これも"気持ちの問題"ですものね。 歩きや徒歩での移動はキツいでしょうけど頑張ってくださいね! あっ二酸化炭素が出て環境に悪いのであまり喋らず、呼吸はできるだけで少なめでお願いしますね(( ◜ᴗ◝)و)」
そもそも人間という生き物自体環境破壊の根源だと思うんだけど 何か?環境に配慮するために肉体を捨てろってか?
自分の意見が絶対の正義だと信じ、他人に押し付ける人は怖い
もはやiPhone12への皮肉だろw 正直箱が薄くなったから良いとか言うのは信者すぎる気がする、使う使わないは別として付属品が入ってる方が良いに決まってるのに
アハモは環境に配慮しているんですね
ポリコレとか多様性とかリベラルとか全部これ
ネット機種変だとペーパーレスでしょ
実はエコバッグの方が資源の無駄遣いだし環境に悪いんだけどな。 万引問題も深刻だし。
ヤバいタイプの活動家じゃん
「一応」環境に配慮した、といえば… SH-08Cという物がありましたね といっても台数限定だし、そもそも発売は2011年なので「今でも使い物になるのか」という問題はありますが… 個人的には、森の中に木琴(?)を作ったプロモーションムービーが印象的でした
違うこれスマホじゃない スマホっぽい外観してるけどガラケーだ…!! 記憶の中でスマホと思い込んでた
スマートホンを持ちたいと思った時点で、環境に配慮してねーよ。 スマホ持つな
こんなババァ会社にいるわ。エコエコ言うけどコストの話するとすぐ黙る。結局は金、ただのアホ。
まあ私も一応環境保護団体に所属して活動していますがw。
山dの接客すげぇ勉強になるから全シリーズ見てるけど、お客さんも結構リアルで同じような客を思い出して時折イラッとしてしまう笑笑 でも勉強になるからこれからも楽しみにしてます(^^)
そもそも息してる時点で環境に配慮してないじゃないか… こういう客がいるから接客業をしたくないんだよな…
いつも楽しく見ています。今度、モノマネ入れてください!(なんでもいいんで)
こういう人たちって、なぜか電気・電波に関してはゼロリスクだと思っているのよね。スマホ本体が環境に配慮していようが、それを使うためのインフラ、それで使うためのアプリ開発等々等々を含めればとんでもない環境問題になる。 あとエコバック大好きだけど、エコバックを作る過程で発生するコストや環境に悪いエネルギーはどうすんだろ?再生産の頻度は?仮に耐久性が完全で、一度作ったら再生産不要だとしても、今度は「私の好きなデザインがないにょお!」って、ソ連立ち上げみたいな悲劇が起きるぞ。
だって正しいんだものって言い訳幼稚園児かよwww
なるほど、環境保護のためにこの迷惑客を消せばいいのですね!
この手の人(フェミニストとか環境配慮厨とか)って、一種の宗教にハマった人みたいな、落ち着き払ってて、たった一つの(思い込みの)正義を諭して回るってイメージあるな… 聞き手が否定したら「それはね、こうで、これで、こうなんだよ?だからあなたは嘘を教えられてたのよ、ね!😉」って優しく言ってきそう…
モノの見え方は角度によって違うもの。
私は利便性から電子化賛成だが紙が減っても環境改善にはなりません
環境に配慮するなら人間消えたらオールクリーン!よくわからんけど聖杯が言ってた
山dさん、ドコモショップ本荘店で車の踏み間違いによる事故がニュースがありました。これについてどう感じていますか?
紙は環境に配慮していないと言うなら[電子書類なら電気を使うか場合によっては紙より環境汚染の可能性があるので]って指摘出来そうですね。 まぁそういう人は大抵自分の思い込みが多いかな。 こんな人がいたら絶対論破したくなるな~
私ちゃんと持ってきましたの、エゴバッグ。
単に「意識高い自分カッコいい」と巨大な勘違いしているお花畑脳。 日本で消費されてたレジ袋は廃プラ全体の0.3%に満たない量で、それを有料化や廃止してドヤる頭イカれた環境大臣には是非とも「国内の廃プラ専門の産廃処理工場」で半年働いてもらいたい。 「一般家庭でコンビニでコーヒー1本買った時のレシートを削減したレベル」で日本経済を破壊しているんだから、終わってます。 レジ袋の原料は「石油精製時に出る廃棄物だった物を有効利用」してる事も無視できない。 レジ袋として使用、ゴミの分別に使用した後に「ゴミ焼却炉の燃料」として役目を終える。 で、海洋汚染に関しては「河川や海洋に遺棄している国」に是正勧告、監視する事が必要。 日本海側に漂着する廃プラの多くに「中国語、ハングル」表記がされており、ネット上には「河川にゴミを大量に捨てるパッカー車の車列」や「糞尿を海洋に遺棄する韓国の大型フェリー」の映像や画像を確認する事が可能です。 遠洋漁業で「病死したフィリピン人の遺体を海に捨てる韓国人船員」も問題になっており、「民度の低い国の意識改革」が実行されない限り、海洋汚染問題は永久に解決しません。
仮に地球が温暖化しているとして、仮に温暖化の主要因が温室効果ガスだとして、仮に文明活動による温室効果ガス排出が原因だとしても、それを大量に排出しているクソチャイナに文句を言うべきでは? 気候変動の原因が人類の文明活動によるものなどとはとんでもないウソです。 まさか皆さんは騙されたりしてないですよね?
富士通あたりを買えば良いかと。 基盤もシリコンゲルマニウムを使用してレアメタル削減。筐体はリサイクルプラスチックで、トリセツも外箱も再生紙。まあコスト対策の意味合いが大きいのだが。
コード不要……?元の機械と違うコードの機械もあるのに……?違うコード使ってたら新しく買えと……? 別々に買うとしたらコード単体(もしくはプラスでコンセントアダプタ)を購入する時に別でそれらを包装するものが必要になるわけで…………結果として、環境に悪いのでは……? というか言ってしまえばお客様が住んでいらっしゃるおうち、山をきりひらいて地面を埋めて……と、環境破壊した上でたってますが…………あぁ、環境保全のために家なんてたててませんよね!野宿されてるんですよね!環境のために! なんにしても言ってることとやってることが全く噛み合わない
宗教に洗脳された自己中と同じ ですねw
もしこういうアホが現れたら「メーカに聞いてください」だけ言えばいいと思う、なおもしつこいようなら「営業妨害で警察呼ぶ」と警告それでもしつこく来るなら本当に警察呼べばいい だってやってる事ってただの営業妨害だもん
みんなってあれだろ。 小学生の言う「みんな持ってるよ」のみんなだろ。
中国に言え
約2年前にショップで機種変更した時にガラスフィルムを貼るかコーティングするかと聞かれた時にガラスフィルムに決めたのですが、持ち合わせがちょっと厳しかったので後日買って自分で貼ろうと思ってその事を店員さんに話したんです。 そしたらガラスフィルムはお店の方で貼る決まりになったような事を言われました。 直接言われた訳では無いんですが、その場で購入して貼ってもらう空気だったので、痛かったですが購入して貼ってもらいました。 その話を先日友達に話したらそんな話聞いたことないと言われたのですが、そこら辺はどうなっているんでしょう? そういうサービス?が出来たのでしょうか?
何だ、コントでしたか。 実体験なら最初の二分でお引き取り願うところでした。
鉛フリーなので環境に配慮してますw
男がみんな、おっぱいが大好きだって言ってるようなものですね 「私たち消費者は」って言葉は あ、勿論私は乳首も好きですよ
男はみんなおっぱいが大好きですよ?
変な宗教団体の人みたい
なんかベジタリアン、ヴィーガンの人が弱って病院に行ったら医者から肉食え!っていう話を思い出した
これと比べるとグレタさんのような活動の方がきちんと土俵に上がって戦えてるよな あれはあれで正しいことかは置いといて
Fairphone とか「環境に配慮した」スマートフォン自体は存在してるんですよね。環境に優しいかどうかは素人なので分かりませんが。こんなお客さんは行き過ぎだけど、環境保全を意識したスマホがもっと選択肢にあがるようになってもいいかなと思います。
どんなに正しい事であっても,他人の迷惑になったり他人に強要したりするのは他人の自由や権利を奪う事になり正しくない!!
お客様は環境ではなく、先ずは店員さんに配慮しなきゃね。